M4えくそだす!
break new ground?
2025/4/8 百合/ふたなり
百合, レズ, キス
「イザナギとイザナミは、お互いの身体の作りが違うことに気づく。そして、お互いの異なる凸と凹を合体させて国をつくろうということになった。」(古事記解説)
雌同士などと、古事記の一説に反した行いだと思わんかねw
まじめな話をすると、日本神話は一神教を奉ずる国の神話とは異なっていて、ユダヤ-キリスト教的な倫理規範のパッケージとしての『神話』じゃなくって、支配者たちの来歴を説明したお話なんで、別に日本神話に出てきたエピソードを倫理規範として捉えるものじゃないのよ。 もし、日本神話を倫理規範として捉えることとすると、天岩戸のお話みたいに難局に当たっては下品なバカ騒ぎで打開とか、熊襲征伐のように敵の大将を女装で篭絡してだまし討ち(だまし討ちのある神話は極めて珍しい)、なんてことを是とするファンキーな社会は住みにくそうでしょ。 んでさ、不思議なことにいびつな愛国心をたくましくした一部の人々は、日本神話を倫理規範のパッケージとして用いよう、なんてことを考えてるみたいなんだけど、日本神話に登場する神々は全然倫理的じゃないのよね。ギリシャ神話の神々(*)もまた相当アレなんだけどさ。 * 当時の国々の関係をヘタリア的に物語ったものだから、あんな感じになったという説もあるのよ。
一神教、キリスト教の神やイスラム教の髪と違って ギリシャ神話の神々は、人間よりも人間臭いことで有名だからねw
ふたなりと女がセックスすれば子供ができるとか 「女同士がキスすれば妊娠する」はあり得ないけれど、 雌のマウス2匹の卵細胞を融合して仔を出産させることに成功したそうだから、人間だって女同士で繁殖できるようになる可能性はある。 そうすれば女性同士のカップルが子を持つことが可能になるかもしれない。 ただ立ちはだかるのは「倫理」だろうがね
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメント
「イザナギとイザナミは、お互いの身体の作りが違うことに気づく。そして、お互いの異なる凸と凹を合体させて国をつくろうということになった。」(古事記解説)
雌同士などと、古事記の一説に反した行いだと思わんかねw
まじめな話をすると、日本神話は一神教を奉ずる国の神話とは異なっていて、ユダヤ-キリスト教的な倫理規範のパッケージとしての『神話』じゃなくって、支配者たちの来歴を説明したお話なんで、別に日本神話に出てきたエピソードを倫理規範として捉えるものじゃないのよ。
もし、日本神話を倫理規範として捉えることとすると、天岩戸のお話みたいに難局に当たっては下品なバカ騒ぎで打開とか、熊襲征伐のように敵の大将を女装で篭絡してだまし討ち(だまし討ちのある神話は極めて珍しい)、なんてことを是とするファンキーな社会は住みにくそうでしょ。
んでさ、不思議なことにいびつな愛国心をたくましくした一部の人々は、日本神話を倫理規範のパッケージとして用いよう、なんてことを考えてるみたいなんだけど、日本神話に登場する神々は全然倫理的じゃないのよね。ギリシャ神話の神々(*)もまた相当アレなんだけどさ。
* 当時の国々の関係をヘタリア的に物語ったものだから、あんな感じになったという説もあるのよ。
一神教、キリスト教の神やイスラム教の髪と違って
ギリシャ神話の神々は、人間よりも人間臭いことで有名だからねw
ふたなりと女がセックスすれば子供ができるとか
「女同士がキスすれば妊娠する」はあり得ないけれど、
雌のマウス2匹の卵細胞を融合して仔を出産させることに成功したそうだから、人間だって女同士で繁殖できるようになる可能性はある。
そうすれば女性同士のカップルが子を持つことが可能になるかもしれない。
ただ立ちはだかるのは「倫理」だろうがね